2012年4月 |
平成24年度林野庁補助事業に提案し、採択されました
【H24地域木材産業等連携支援事業(文化用品等市場開拓型)】 |
2011年10月 |
ソーラーキーパー(Solar Keeper)〜太陽電池モジュール基礎架台の営業開始しました。 |
2011年6月 |
平成23年度建設技術研究開発助成金制度のうち「政策課題解決型技術開発公募(中小企業タイプ)」に採択されました。 |
2011年5月 |
平成23年度林野庁補助事業に提案し、採択されました。
【H23地域木材産業等連携支援事業(文化用品等市場開拓型)】 |
2010年10月 |
ポーラスけんちの意匠を変更しました。 |
2010年9月 |
新JIS認証に関して プレキャスト鉄筋コンクリート製品U類
Gr・L型擁壁 3250と3750の規格追加申請が受領されました。 |
2010年9月 |
ISO14001:2004第1回サーベイランス認証継続が承認されました。 適用範囲:コンクリート製品の設計・製造及び販売
|
2010年5月 |
ISO9001:2008への移行審査並びに更新検査の結果、認証の更新が承認されました。 適用範囲:
土木用のコンクリート製品(積みブロック、L型擁壁、側溝等)の製造 |
2010年4月 |
新JIS制度の定期認証維持審査に合格しました。 認証番号 TC0807013
プレキャスト無筋コンクリート製品T類 境界ブロック・積みブロック プレキャスト鉄筋コンクリート製品T類 上ぶた式U形側溝 プレキャスト鉄筋コンクリート製品U類 L型擁壁(Gr・L型擁壁) |
2010年3月 |
GrL型擁壁の審査証明書が更新されました。
高さ3500と4000の追加及び有効期限の更新がなされています。 |
2010年3月 |
GrL型擁壁の取扱企業を更新しました。 |
2009年9月 |
平成21年度 宮崎の「頑張る中小企業」表彰において、表彰していただきました。記念品は宮崎らしく木製トロフィーでした。また同日開催された平成21年度第5回県民ブレーン座談会にも参加させていただきました。本年度の受賞は3社でした。 |
2009年3月 |
平成20年度 木づかい運動感謝状贈呈式において、農林水産大臣感謝状(国産材利用推進部門)を頂きました。 |
2008年8月 |
「国産スギ材ハイブリッド化による競争力の高い汎用木製防護柵の開発」が平成20年度中小企業・ベンチャー挑戦支援事業の実用化開発事業に採択されました。 |
2008年4月 |
「平成18年度地域新生コンソーシアム研究開発事業」 【樹皮焼却灰の肥効成分を活用した環境コンクリート製品の開発】 成果商品として「ポーラス連節ブロック」の発売を開始しました。 |
2007年8月 |
【第2回ものづくり日本大賞】において九州経済産業局長賞を受賞しました。 |
2007年6月 |
新JIS制度による認証を受けました。 |
2007年4月 |
会社のロゴマークを新しくしました。 |
2006年11月 |
Gr・L型擁壁に関する「建設技術審査証明書」に250ピッチサイズが追加されました。 |
2006年11月 |
Gr・L型擁壁がH18年度九州地方発明表彰において「中小企業省長官奨励賞」を受賞しました。 |
2006年11月 |
Gr・L型擁壁がNETISに登録されました。 |
2005年12月 |
Gr・L型擁壁分権社9社・16県へ。随時受付中! |
2005年12月 |
特許流通フェアー2005 in 岡山に出展します。 |
2005年11月 |
JISの公示検査を受けました。 |
2005年11月 |
ISO14001 2004年度版 移行認証取得(本社・工場) |
2005年10月 |
特許流通フェアー2005 in 九州に出展しました。 |
2005年7月 |
Gr・L型擁壁に関する「建設技術審査証明書」の授与式が行われました。 |
2005年6月 |
ISO9001 サーベイランス審査 |
2005年5月 |
橋梁用木製防護柵衝突実験(乗用車)を実施。安全性を確認。 |
2005年5月 |
バッチャープラント更新実施。(日本建機社製 MM-130) |
2005年3月 |
台湾企業と台湾でのポラカブル製造・販売に関する技術契約締結 |
2005年2月 |
橋梁用木製防護柵衝突実験(大型車)を実施。安全性を確認。 |
2004年12月 |
社内の生産ラインを拡張工事 |
2004年11月 |
縦断勾配で設置したGr・L型擁壁の性能試験を実施 |
2004年11月 |
中国にてポラカブルの製造始まる。 |
2004年10月 |
中国の企業と中国内でのポラカブル製造・販売に関する技術契約締結。 |
2004年9月 |
8月、9月に連続して上陸した台風災害の影響で、工場の一部も被災。 |
2004年8月 |
国交省関東技術事務所建設技術展示館でのGr・L型擁壁、ポラカブルの技術展示決定(10月22日から1年間)。日本木製防護柵協会のウッドGrも展示決定。 |
2004年7月 |
(独)森林総合研究より「木製道路施設の耐久設計・維持管理指針策定のための技術開発」の委託研究を受託。 |
2004年6月 |
宮崎県産業支援財団平成16年度産学官連携新技術実用化共同研究委託事業に採択される。 |
2004年6月 |
兵庫県のくがい林業社とウッドGrの製造・販売について契約を締結しました。 |
2004年6月 |
日本木製防護柵協会の理事会が6/8、総会が6/29、共に東京で開催されます。 |
2004年6月 |
和光コンクリート工業鰍ヘ「第2回 宮崎県工業会賞 宮崎県知事特別賞」を受賞しました。 |
2004年5月 |
Gr・L型擁壁分権社7社・11県へ。随時受付中! |
2004年4月 |
和光コンクリート工業鰍ヘ「平成16年度産業財産権制度活用優良企業表彰 特許庁長官表彰」を受賞しました。表彰状はこちら。 |
2004年4月 |
ISO14001サーベイランス終了。軽微な不適合1件。要観察1件。(不適合に関する是正処置終了。) |
2004年3月 |
信州型木製ガードレール開発事業のための実車衝突試験A及びBをつくば市 国土技術政策総合研究所内衝突実験施設で実施。A(大型貨物車):3/16 B(乗用車):3/27。ともに合格しました。
長野県道路維持課が発行した文書はこちら。 |
2004年2月 |
Gr・L型擁壁分権社5社・8県へ。随時受付中! |
2004年2月 |
信州型木製ガードレール開発事業のための実車衝突試験A及びBを社内で実施。共に成功。 |
2004年1月 |
ISO9001サーベイランス終了。軽微な不適合1件。要観察1件。(不適合に関する是正処置終了。) |
2003年10月 |
高さ1500mmのGr・L型擁壁を用いた実車衝突実験実施(建設技術審査証明のため再確認) |
2003年10月 |
全国ブロック協会HP内環境保全型DBに和光社製品も登録
>>全国ブロック協会ホームページへ |
2003年10月 |
ISO14001 1996年度版 認証取得(本社・工場) |
2003年8月 |
ISO9001 2000年度版 認証取得(本社・工場) |
2003年8月 |
2003・2004年度総合カタログ完成 |
2003年7月 |
ウッドGr、Gr・L型擁壁、SQCP分権開始
お問い合わせ先:info@wakocon.co.jp |
2003年7月 |
秋田で開催された地盤工学会にてGr・L500を発表
>>地盤工学会論文データ(PDF形式) |
2003年2月 |
テールアルメ上にGr・L型擁壁500を用いた実車衝突実験実施 |